-
歴史家 喜田貞吉 山田野理夫 著 宝文館
¥1,800
-
日本兵士の反戦運動 鹿地亘 著 同成社
¥2,000
-
占領下日本の分析 : アメリカは日本をどう支配しているか 日本共産党調査委員会 編 三一書房
¥1,000
-
封建領主制の確立 : 太閤検地をめぐる諸問題 社会経済史学会 編 有斐閣
¥1,500
-
大正デモクラシー論 : 吉野作造の時代とその後 三谷太一郎 著 中央公論社
¥1,300
-
「アジア侵略」の100年 : 日清戦争からPKO派兵まで 木元茂夫 著 社会評論社
¥1,000
-
世界に問われる日本の戦後処理 1 :「従軍慰安婦」等国際公聴会の記録 <アジアの声 7> 国際公聴会実行委員会 編、 東方出版
¥1,000
-
岡崎の歴史物語 岡崎の歴史物語編集委員会 編 愛知県郷土資料刊行会
¥700
-
箸墓の秘密 : 隠れていた弥生の終止符 辻直樹 著 毎日新聞社
¥700
-
京都岩倉実相院日記 : 下級貴族が見た幕末 <講談社選書メチエ> 管宗次 著 講談社
¥700
-
-
ドナルド・キーン著作集 第7巻:足利義政と銀閣寺 新潮社
¥1,500
-
緒方洪庵と適塾 改訂版 梅溪昇 ほか 編 適塾記念会
¥700
-
-
たいまつの火 : 近代史研究から照らし出されるもの <なにわ塾叢書 69> 梅溪昇 講話 ブレーンセンター
¥500
-
波臣の涙 紀州藩儒学者 李眞栄・梅渓父子一代記 李相熙 紀の国ハングル研究会訳 李眞栄・梅渓顕正会
¥3,500
-
後醍醐天皇と建武政権 <新日本新書> 伊藤喜良 著 新日本出版社
¥500
-
続 よみがえる群像 : 神奈川の民権家列伝 <かなしんブックス> 大畑哲著 神奈川新聞社
¥1,000
SOLD OUT
-
神奈川の歴史を歩く <かなしんブックス 1> 片山丈士 著 神奈川新聞社
¥700
-
淀川 : 自然と歴史 <大阪文庫 1> 鉄川精 ほか著 松籟社
¥700
-
絵馬を訪ねて <兵庫ふるさと散歩 4> 岩井宏実 著 ; 山崎義洋 写真 神戸新聞出版センター
¥1,000
SOLD OUT
-
江戸川物語 <ふるさと文庫> 伊藤晃 著 崙書房
¥700
-
相州の海士 : 三浦半島を中心に <神奈川県民俗シリーズ 6> 神奈川県教育委員会 編 神奈川県教育庁指導部
¥1,000
SOLD OUT
-
山形商業史話 後藤嘉一 山形経友会
¥1,000
SOLD OUT
