HOME
CATEGORY
文学
日本文学
海外文学
在日朝鮮韓国人文学
児童文学・絵本
民話
随筆・エッセイ
SF
人文・社会
思想・哲学・宗教
法律
政治
経済
社会学
歴史
民俗
社会問題
戦争
ジャーナリズム・メディア
女性問題・フェミニズム
ノンフィクション・ドキュメント
教育
社会福祉
美術館・博物館
理工・科学
科学
物理
医学
生物
建築・土木
地学
コンピュータ・インターネット
数学
農学・農業
機械工学
電気・電子
文化・芸術
美術
映画
演劇
舞踏・バレエ
伝統芸能
音楽
写真
建築
工芸
デザイン
茶道・華道
書道
食文化
彫刻
スポーツ
登山
スキー
スケート
オリンピック
格闘技
ダンス
サッカー
野球
スポーツその他
語学・言語学
言語学
日本語
中国語
英語
韓国語・朝鮮語
フランス語
ドイツ語
その他
サブカルチャー・趣味
ファッション
アニメ
コミック
タレント
園芸
風俗
鉄道・自動車・飛行機
旅行
囲碁・将棋・ゲーム
釣り
超常現象・オカルト
心理学
ABOUT
About -Shop-
MAP
CONTACT
Home
人文・社会
歴史
日本史
日本史
波臣の涙 紀州藩儒学者 李眞栄・梅渓父子一代記 李相熙 紀の国ハングル研究会訳 李眞栄・梅渓顕正会
¥3,500
後醍醐天皇と建武政権 <新日本新書> 伊藤喜良 著 新日本出版社
¥500
続 よみがえる群像 : 神奈川の民権家列伝 <かなしんブックス> 大畑哲著 神奈川新聞社
¥1,000
SOLD OUT
神奈川の歴史を歩く <かなしんブックス 1> 片山丈士 著 神奈川新聞社
¥700
淀川 : 自然と歴史 <大阪文庫 1> 鉄川精 ほか著 松籟社
¥700
絵馬を訪ねて <兵庫ふるさと散歩 4> 岩井宏実 著 ; 山崎義洋 写真 神戸新聞出版センター
¥1,000
江戸川物語 <ふるさと文庫> 伊藤晃 著 崙書房
¥700
相州の海士 : 三浦半島を中心に <神奈川県民俗シリーズ 6> 神奈川県教育委員会 編 神奈川県教育庁指導部
¥1,000
山形商業史話 後藤嘉一 山形経友会
¥1,000
秘境越中五箇山 石崎直義 著 北国出版社
¥700
津和野藩 <津和野ものがたり> 沖本常吉著 津和野歴史シリーズ刊行会
¥500
上納紙制度と紙漉哀話 : 義民仁右衛門父子物語 <津和野ものがたり> 岩谷健三, 池田潔, 森澄泰文共著 津和野歴史シリーズ刊行
¥800
武蔵野漫歩 有竹修二 著 奥武蔵研究会
¥1,000
SOLD OUT
武蔵野風土記 新訂. 朝日新聞社 編
¥500
はこね昔がたり <かなしんブックス 箱根叢書 9 4> 勝俣孝正 ほか共著 神奈川新聞社
¥700
箱根を歩く : 自然と歴史を訪ねて <かなしんブックス 箱根叢書 11 5> 箱根の自然と文化研究会 編 神奈川新聞社
¥800
子供の風物詩 : 思い出の遊びと行事 <かなしんブックス 8> 木村円 著 神奈川新聞社
¥800
戦時下に生きる : 第二次大戦と横浜 <有隣新書> 伊豆利彦 著 有隣堂、
¥800
炎の生糸商中居屋重兵衛 <有隣新書> 萩原進 著 有隣堂
¥1,000
小田原藩 : 士農工商の生活史 <有隣新書> 内田哲夫著 有隣堂
¥600
相模野に生きた女たち : 古文書にみる江戸時代の農村 <有隣新書> 長田かな子 著 有隣堂
¥800
タウンゼンド・ハリス : 教育と外交にかけた生涯 <有隣新書> 中西道子 著 有隣堂
¥700
おはなさんの恋 : 横浜弁天通り一八七五年 <有隣新書> ルイ・フランソワ・モーリス・デュバール 著 ; 村岡正明 訳 有隣堂
¥700
祖父パーマー : 横浜・近代水道の創設者 <有隣新書> 樋口次郎 著 有隣堂
¥700
MORE
ショップに質問する